近年またブームとなっている耳つぼ。テレビや雑誌に取り上げられ、田中みな実さんをはじめとする美意識の高いタレントさん達が愛用していることで話題となっています。
耳のツボに耳つぼシールを貼るだけで簡単に顔のリフトアップや肩こりなどの痛みが緩和する耳つぼですが、施術法にはツボ圧迫法と微弱電流法の2種類があるのをご存知でしょうか?
今回は、微弱電流でツボを刺激し、より即効性のあるフランス式耳介療法(耳つぼ)について詳しく解説していきます。
この記事の目次
フランス式耳介療法(耳つぼ)とは?
フランス式耳介療法とは、フランス人医師のポール・ノジェが体系化した、耳介を通じた電気療法をいいます。耳には多くの神経が集中しており、そこに微弱な電流を流すことで、体全体のバランスを整ええることができます。
海外では、耳介療法は医師が治療として行う医療行為として認識されています。国際耳介療法学会に所属する医師は薬反対派の人たちが多く、薬を使用せず、耳介療法のみで不調を改善できるとして多くの症例報告が挙がっています。
西洋医学と東洋医学の両方の視点を取り入れたフランス式耳介療法は副作用のリスクが低く、安全性が高いのが特徴です。近年では、ヨーロッパや北米だけでなく、アジア諸国でも注目を集めています。
フランス式耳介療法(耳つぼ)の歴史と背景

フランス式耳介療法の歴史は1950年代に遡ります。ポール・ノジェ博士は、民間療法として耳に焼灼(焼きゴテで皮膚の一部を焼く)を施す治療法を観察し、それが腰痛や神経痛の緩和に効果があることを発見しました。
彼は研究を進める中で、耳のさまざまな部位が特定の臓器や神経と関連していることを発見し、耳介療法の体系を確立しました。これが現在の耳介療法の基礎となっています。
この療法は、フランス国内だけでなく、WHO(世界保健機関)にも認められ、現在では世界中の医療機関等で幅広く活用されています。
フランス人医師ポール・ノジェ氏について詳しく解説している記事はこちらから
フランス式耳介療法(耳つぼ)の特徴
・耳介への電気療法
フランス式耳介療法では、専用の探知機を使用し、耳にある反射区(神経の反射ポイント)を探します。不調がある部位に対応する耳のポイントを特定し、そこに微弱な電流を流すことで神経伝達のバランスを整えます。これにより、痛みの軽減、血流の改善、神経の正常化など、さまざまな健康効果が期待できるのです。
・中国式耳介療法との違い
耳鍼(東洋医学の耳つぼ療法)とは異なり、フランス式耳介療法は鍼を使用しません。その代わりに微弱な電流を流す専用の金属箔シールを使用します。
これにより痛みを感じることなく、長時間にわたって治療効果を維持できるため、特に鍼が苦手な方におすすめです。また、金属粒が付いた耳つぼシールとは異なり、より安全性が高いのも特徴です。
フランス式耳介療法(耳つぼ)の期待できる効果
・腰痛・肩こりの痛み改善
日々の生活で負担がかかる腰や肩の痛みを軽減する効果が期待できます。耳の特定のポイントに電気刺激を与えることで筋肉の緊張をほぐし、血流を改善し、痛みを和らげます。
・依存症の症状緩和
アルコールやタバコなどの依存症にも効果が期待されています。耳介を刺激することで神経のバランスを整え、依存症に関係する脳の報酬系の活動(脳が「嬉しい」「楽しい」「気持ちいい」と感じるときに活発になる仕組み)を正常化させます。
・精神疾患やストレス性症状の改善
ストレス、不眠、うつ症状など精神的な不調にも有効です。神経伝達物質のバランスを整え、リラックス効果を促進します。
・消化器系の不調の改善
消化不良や便秘などの改善にも役立ちます。耳の特定の部位を刺激することで自律神経のバランスを整え、胃腸の働きを活発にします。
・血流促進による免疫力向上
血流が促進されることで、酸素や栄養素が体の隅々まで行き渡り、免疫力が向上し、病気にかかりにくい体作りができます。
フランス式耳介療法(耳つぼ)のメリット

・体への負担が少ない
フランス式耳介療法は耳に微弱な電流を流すだけの施術であり、患部に触れる必要がありません。そのため、身体への負担が極めて少なく、子どもから高齢者まで幅広い年代の方に適用できます。
さらに、施術時間も短く、1回あたりの施術は30分程度で完了するため、忙しい方でも手軽に受けられるのが大きなメリットです。
・全身にさまざまな健康効果が期待できる
耳には300以上の神経反射ポイントが存在し、それぞれが特定の臓器や神経と関連しています。フランス式耳介療法では、これらのポイントに微弱な電流を流すことで、さまざまな健康効果を引き出します。
例えば、腰痛・肩こりの改善だけでなく、消化器系の不調や血流の促進、ホルモンバランスの調整にも効果が期待できます。また、ストレスの軽減や集中力の向上など、自分でコントロール不可能な自立神経に働きかけ精神的な健康維持にも役立ちます。
・痛みを感じにくい
施術では鍼を使用せず、専用の金属箔のシールを用いて微弱な電流を流します。そのため、鍼治療のようなチクッとした痛みを感じることはほとんどありません。
また、電流の強さもお客様に合わせて調整できるため、敏感な方や痛みに弱い方でも安心して施術を受けることができます。特に、お子様や痛みに敏感な方にとっては、大きなメリットとなるでしょう。
・自然治癒力を促進する
耳介療法は、体の持つ自然治癒力を引き出し、回復をサポートする療法です。微弱な電流を通じて神経伝達を整えることで、体の自己修復能力を高め、症状の改善を促します。
これは、薬を使わずに健康を維持したい方や、副作用が心配な方にとって、非常に魅力的な選択肢となります。定期的に施術を受けることで、慢性的な不調を改善し、より健康的な生活を送ることができます。
・副作用の心配がない
フランス式耳介療法では、薬剤を使用しないため、薬の副作用を心配する必要がありません。一般的な鎮痛剤や湿布薬を使うと、皮膚トラブルや消化器系への負担が発生することがありますが、耳介療法ではそのようなリスクがありません。
また、施術後のダウンタイムもなく、すぐに日常生活に戻れるため、仕事や家事に影響を与えることなく施術を受けられるのも大きな利点です。
こんな悩みにフランス式耳介療法(耳つぼ)がお勧め
• 慢性的な痛みを抱えている方(腰痛、肩こり、頭痛など)
• ストレスが多い方、不眠に悩んでいる方
• アルコールやタバコをやめたいと考えている方
• 薬の副作用が心配な方
• 消化器系の不調や免疫力の低下を感じている方
• 病院に行くほどではないが、体調を整えたい方
• ダイエットをしたい方、食欲を抑えたい方
フランス式耳介療法(耳つぼ)の施術が受けられるサロン
以下で紹介するサロンは、当校で身体のしくみや神経・反射区(ツボ)をしっかり学んだ専門スタッフが対応しているサロンです。
“ただ貼るだけ”ではなく、今のあなたの心身状態に合わせた、オーダーメイド施術を行います。耳には、内臓・神経・ホルモンバランスに関わる300以上の反射ポイントがあるといわれています。その“声なきサイン”を読み取り、本来のバランスをやさしく整えるお手伝いをしています。
☆東京 吉祥寺 【痛くない 耳つぼジュエリー】Nailsalon Tara
https://www.instagram.com/ear.bywhitetara/
☆京都市山科区 【ヨガサロン&耳つぼジュエリー】北花山サロン『ハタヨガ』https://www.instagram.com/be_fresh.yoga.tomo?igsh=ZXphaHh2Z2wxbDg2&utm_source=qr
☆新潟県新潟市 【デトックスサロン】キュアフロウ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000558772
☆沖縄県浦添市 【整体サロン&耳つぼ】ロア
沖縄県浦添市牧港5-6-2 琉薬商事ビル7F705号 TEL:090−6124−8077

フランス式耳介療法(耳つぼ)を本格的に学ぶなら「スクール・モア・テラピ」へ
「スクール・モア・テラピ」なら、フランス式耳介療法(耳つぼ)を体系化させたフランス人医師ポール・ノジェのご子息で、国際耳介療法学会会長のラファエル・ノジェ氏から直接学んだ知識とノウハウが学べます。
また、使用する耳つぼシールはスクールオリジナルで製造販売しているもの。シートタイプの耳つぼシールを採用し、裏面は特殊加工した純正プラチナと24金を使用しています。※24金タイプの耳つぼシールは受講生のみ購入可。
金属面が肌に触れると微弱電流が流れ、ツボを刺激します。粒タイプの耳つぼシールと違い、痛くない、ツボの広い範囲をカバーできるのが特徴です。
耳つぼシールについての記事はこちらから
こんな方におすすめ
• サロンの新メニューを増やしたい
• 差別化できる技術を身につけたい
• “貼るだけ”じゃない耳つぼを学びたい
• お客様にもっと寄り添えるケアを提供したい
• 健康・美容・癒しを広げる仕事がしたい
“ここで学んでよかった”と思える3つの理由
・身体の仕組み×耳の反射区を丁寧に解説
→ 初心者でもわかる!解剖学的視点も含めて学べるので、本質が身につきます
・24金&プラチナ箔シールを使った実践型カリキュラム
→ フラットタイプで安心・安全。施術後のクレームゼロを目指します
・学んだその日から、施術に活かせる!
→ お仕事・副業・家族ケアなど、すぐに役立つ実践内容
「スクール・モア・テラピ」では資格を取得してからも、手厚いフォローが受けられ、自信がつくまで何度でもサポートを受けることができます。ご興味のある方は、Zoomで講座についての内容を紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
まとめ
フランス式耳介療法(耳つぼ)は、痛みの緩和、ストレス軽減、免疫力向上など多くの健康効果が期待できる安全な療法です。薬を使用せず、副作用の心配がないため、幅広い人々におすすめできます。健康を維持し、自然な形で体調を整えたい方は、ぜひフランス式耳介療法を試してみてください!
この記事へのコメントはありません。