首コリ・痛みが取れる耳つぼ3つと効果的なマッサージ方法【分かりやすい図解あり】

首コリは、首の後ろ側の頭を支えている筋肉が縮んで固くなったり、こわばった状態になることをいいます。これらの症状は、デジタルが世の中に普及してから急激に増加するようになりました。ひどい場合は、強い痛みを伴い、頭痛、吐き気、嘔吐などの症状があらわれることもあります。
本記事では、
● 耳つぼが首のこり・痛みに効果がある理由
● 耳つぼマッサージがオススメできる理由
● 首のこり痛みが取れる耳つぼマッサージの位置・方法
というテーマで解説していきます。
ぜひこの機会に耳つぼマッサージを取り入れて、首のコリや痛みを解消しましょう。

耳には全身のツボが集合している

耳には全身のツボが集まっているため、「全身の縮図」とも言われています。ちょうど、おなかの中にいる胎児の形とよく似ています。
日本では、耳つぼはダイエットの手段として広く知られるようになりましたが、世界では、2千年以上昔から体調を診断したり、不調を整えるための治療として用いられてきました。
耳は小さな部位ですが、身体のさまざまな臓器や器官、神経に対応するツボがあります。耳を刺激するだけで、自律神経やホルモンバランスを整え、不調をきたしている臓器や器官の働きを活性化させることができるのです。

耳つぼが首のこりや痛みに効果がある理由

首こりの原因は大きく分けて3つに分けられます。
1つ目は、内臓の病気によるものです。例えば、身体をうごかしている時に痛む場合は、心筋梗塞や狭心症などの病気の症状のひとつとして、首の痛みが出ることがあります。痛む場所がはっきりしなかったり、痛みのある部分を押しても痛みが増したりしない場合は、内臓の病気による痛みである可能性があります。気になる場合は、早めに医療機関を受診するようにしましょう。

2つ目の原因は、首に負荷がかかることです。首の骨は本来、S字状のカーブをしており、それがバネのような役割をとなって、体重の8~10%の重さがある頭を支えています。
デジタルが普及するようになった近年は、1日中パソコンと向き合うなどのデスクワークの人が増え、首に負担のかかるような姿勢で長時間いるために、「ストレートネック」の人が急増しています。首がまっすぐになると、頭の重さを分散することができず、首への負担が増えてしまうのです。
耳つぼは、耳をマッサージするだけで、表面的な部分だけでなく、体の内側から血流をアップさせる効果があります。頸椎のツボをマッサージすることで、コリがほぐれ、痛みが和らぎます。

3つ目の原因は、ストレスなどの精神的なものです。精神的なストレスは脳の働きを妨げる原因となり、脳の働きの低下は、筋肉などの血行不良を起こし、筋肉のコリを引き起こしやすくなります。また、ストレスを抱えた状態にあると、自律神経がバランスを崩して、血行が悪くなります。血行障害が首周辺の筋肉に生じると、首こりの原因となるのです。
耳には、交感神経と副交感神経を整えるツボがあります。自律神経が整えば、血行が良くなり、首こりの改善にもつながります。

首のこり・痛みに耳つぼマッサージがおすすめな3つの理由

理由1.いつでもどこでも手軽にマッサージできるから

耳つぼマッサージは痛みを感じたら、いつでもすぐに行うことができます。車や電車の移動中やデスクワークなどの仕事中でも、自分の手で耳をマッサージするだけ。即効性があるので、すぐに痛みを和らげることが可能です。

理由2.施術を受ける時間や費用がかからないから

整体でマッサージをしてもらって痛みがマシになっても、一時的なものなので何度も施術を受ける必要がありますよね。そうすると、時間も費用もかさんでしまいます。
耳つぼなら、正しいツボの位置とマッサージ法がわかっていれば、いつでも自分で首こりを解消することができます。

理由3.薬の副作用などの心配がないから

薬は治療する目的と違う場所で効いてしまったり、目的以外の効果が出てしまうことがあります。医師は効果と副作用の可能性の両方を考えて処方しますが、人それぞれ年齢や性別、体重、それまでの生活習慣が違うように、副作用には個人差があります。また、鎮痛剤を長い期間使用すると、腎障害や肝障害、アレルギーなどを引き起こすこともあります。
耳つぼなら副作用の心配がないので、お年寄りやお子さんにも安心して施術することができます。

首のこりや痛みに効果がある耳つぼの位置(図解)

「首こり」に効果を発揮する、代表的な耳つぼをいくつかご紹介します。

・神門・・・自律神経が整い、ストレスなど精神的な緊張や心労を緩和。痛みを和らげる。
・頸椎・・・首や頭の痛み・コリを和らげる。
・肩・・・肩の痛みを和らげる。肩のツボは広範囲ですが、上側が肩甲骨に近いツボ、下側が首に近いツボとなります。

首のこり・痛みが取れる耳つぼマッサージの方法

1.耳つぼサロンに通う

耳の形やツボの位置は、人によって違います。本やインターネットから正しい情報を得られたとしても、しっかりとした効果が感じられない場合は、ツボの位置を間違えているのかもしれません。耳つぼサロンで、正しい「耳つぼ」の位置をマッサージしてもらってみるのもいいでしょう。
首コリはいくつかの原因が重なっている場合が多いので、その症状に合わせて耳つぼを施術することが有効となります。そのため何度も通う必要があります。

2.耳つぼを手でマッサージをする

正しい耳つぼの位置が分かれば、いつでも簡単に自分でマッサージを行うことができます。不調がある箇所の耳つぼを刺激すると、少し痛みがあるかもしれません。うまくいかなかったり、効果が出なかったり、合っているのか不安な時は、「耳つぼ」の正しい知識と技術を教えてくれるスクールで学んでみるのもオススメです。
自分で耳つぼマッサージができるという自信がつけば、首こりの痛みにもすぐに対応ができるという安心感がうまれ、精神的なストレスの軽減にもつながるでしょう。

3.耳つぼシールを貼る

耳つぼシールは、ツボに貼るだけで、簡単にさらに持続的に耳つぼマッサージの効果を得られるちうもの。肌に当たる側に、チタンなどの金属の小さな粒がついており、その粒で耳つぼを刺激します。指でマッサージをしなくても耳つぼを刺激し続けることができるので、耳つぼシールを貼っている間はずっと効果がキープできます。
耳つぼシールには、スワロフスキーなどのクリスタルが付いている物もあります。耳元をキラキラ輝かせ、まるで一粒ピアスのジュエリーをつけているようにお洒落を楽しむこともできます。

痛くない耳つぼシールなら美アップシールがおすすめ

耳つぼシールは、「耳にシールを貼るだけ!」という手軽さでありながら、貼っている間は、ずっと耳つぼを刺激できるので、簡単かつ持続的に耳つぼマッサージの効果を得ることができるものです。
耳つぼシールには種類があり、現在、多く出回っているのが粒タイプです。ただこの粒タイプの耳つぼシールは、「小さな粒が耳の穴に落ちないか心配」「痛くてずっと付けていられない」という声や、ツボが少しでもズレると、効果が発揮できないというデメリットがあります。
しかし、シートタイプの耳つぼシールなら、そのような心配や痛みがなく、それでいて効果もバツグン!当校オリジナルの『美アップシール』は、純正プラチナの特殊加工を施したシートタイプの耳つぼシールです。プラチナから微弱電流が流れ耳ツボを刺激するので、全く痛みがなく、さらに粒タイプよりも広い範囲の耳つぼをカバーすることができます。誰でも簡単に貼ることができ、効果が得られる画期的な耳つぼシールです。
当校オリジナル「美アップシール」はこちらから↓

美アップシール公式サイトへ

耳つぼで首の凝り・痛みを取るときの注意点

どこでも誰にでも簡単にできる「耳つぼ」ですが、いくつか注意すべき点があります。

・耳全体をやみくもにマッサージしすぎない

まず、いきなり耳全体をぐるぐるとやみくもに回すことはやめましょう。
耳には全身のツボが存在しており、血流が一気に良くなることで血圧が急激に下がることがあるので危険です。

・妊娠中は耳つぼマッサージをしない

いつでもどこでもできるとても気軽な「耳つぼ」ですが、妊娠中は控える方が良いでしょう。妊娠中はホルモンバランスが急激に変化するために、つわりをはじめとした様々な不調があらわれます。お薬の使用も制限される中、「耳つぼ」に頼りたくなるのですが、中には陣痛を促す時に使うツボも存在します。むやみにマッサージしないようにしましょう。

・痛みを感じたらすぐにやめる

明らかに痛い時には、無理をしてマッサージしないようにしましょう。身体の不調がある場所の耳つぼを刺激すれば、痛みがあるのは自然なことですが、痛みが強いと、力んで首と肩の筋肉がこわばってしまいます。「痛気持ちいい」くらいの適度な力の強さで、また血流が良くなる事をイメージするのも大切です。呼吸を止めず、肩に力が入らないように、しっかりリラックスして行いましょう。

わからないときはプロの技術を学んで

耳つぼは、どこでもできるので手軽で簡単!そして痛みに即効性もあり、つらい「首こり」に悩んでいる方に、本当にオススメです。ただ、首こり原因はいくつかの要因が合わさっていることが多いので、自分で「ココだっ!」と思う耳つぼをマッサージしても、思ったように効果が得られないこともあるでしょう。耳つぼ療法では、さまざまな症状をその時の状態に合わせて、アプローチするので、「首こり」の根本的な改善ができます。
とはいえ、多種多様な原因の中から、正しくアプローチするには、正しい知識と技術が必要となります。耳つぼ療法について、一度プロから学ぶことが、つらい「首こり」から解放される最善の手段となるでしょう。『スクール・MORE・テラピ』なら、フランス式耳つぼ創始者(ドクター・ノジェ)直伝の本物の知識と技術を、独自のカリキュラムで納得いくまでじっくり学ぶことができます。

【まとめ】耳つぼマッサージで首のこり・痛みを解消しよう

「首」は、全身の司令塔である「脳」を支えるのはもちろん、血液から、脳に酸素や栄養を送り、神経を通って全身へ指令を出す、重要な役割を担っている部分です。
耳つぼを刺激すれば、首をはじめとした全身の血流や、自律神経のバランスを整えることができます。首こりの解消は、脳も活性化させ、全身の機能アップとなります。耳つぼをうまく利用して、つらいコリや痛みのない毎日にしましょう!

関連記事

  1. 膝の痛み

  2. 痛みに即効

  3. 耳つぼで健康に【更年期障害】

  4. 1分でわかる耳つぼの凄さ

  5. 耳つぼで健康に【顎関節症】

  6. しゃっくりを止めるツボ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。