花粉アレルギー

日本では約60種類の植物が花粉症を引き起こすと言われています。

春先のスギやヒノキ、秋のイネやブタクサ・・・

年中悩まされている人も多いかと思います。

私も花粉症持ちで、昨日の夜から 鼻がムズムズ、くしゃみ連発。

もうブタクサ花粉の時期ですね。

そんな時も耳つぼを刺激すると、くしゃみや鼻水が止まります。

薬いらずなのが、耳つぼの素晴らしいところです!

簡単にツボの位置をご紹介しますので、是非試してみてください。

アレルギーポイント:耳の頂点の位置にあります。アレルギー反応を抑制できます。

アレルギーエリア:アレルギー性疾患に使用します。アレルギー性鼻炎・食物アレルギー反応にも。

神門:ストレス・痛み・炎症などを軽減します。

くしゃみポイント:くしゃみやアレルギー反応に使用します。

※どのポイントも痛くない程度に刺激してください。

耳つぼシールを貼ると、効果が持続します♪

関連記事

  1. 耳つぼで健康に【インポテンス・ED(勃起不全)】

  2. 耳つぼで健康に【むくみ解消】

  3. マイナス思考に陥りやすい心の癖

  4. 顔面神経麻痺

  5. 薬を使わずに発達障害が改善するツボ押し(耳つぼ)テクニック!マッサージ…

  6. 耳つぼで健康に【かかとの痛み】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。