気をつけたい調理法④

今日は、しじみについてお話します。

二日酔いにはしじみ汁がいいと言われています。事実、しじみには二日酔いの症状を和らげ、疲労回復やストレス軽減にも効果があるようです。

しじみに含まれるオルチニンは肝臓でアンモニアの毒素が解毒される際に働き、その機能をサポートしています。

しかし、しじみのオルチニン含有量はごくわずか。効率よく摂取するには、冷凍をしましょう。しじみを冷凍保存すると、生の時と比べてオルチニンが8倍に増えることがわかっています。

生で買ってきたものを冷凍する時は、砂抜きをしてからよく洗ってポリ袋に入れ、新聞紙やキッチンペーパーにくるんで冷凍します。

調理する時は、解凍せずにそのままお味噌汁やスープに入れて煮出すだけ。簡単にオルチニンが摂取できますよ♪

関連記事

  1. 気をつけたい調理法①

  2. 免疫力アップのおすすめ食材11

  3. ライフステージ別必要な栄養素【高齢期】

  4. 生姜で体内から温まろう

  5. 時間栄養学はダイエット効果を高める

  6. 「疲れやすい・息切れ・立ちくらみ」の原因は鉄分不足かも⁈鉄分を簡単に取…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。