くしゃみに効くツボ

こんにちは。

神戸を拠点にフランス式耳介(耳つぼ)療法講習をしています、耳介療法士の田中です。

近頃は暖かくなってきたので、晴れの日はとても気持ちのいい気候になりました。

公園でお花見をしながらランチとかいいですよね^^

しかし、お天気のいい日は花粉の量もすごいので花粉症の方はつらいかもしれません。

耳つぼにはくしゃみのツボがあります。

アレルギーポイント:アレルギーなど炎症反応に使用します。

抗ヒスタミン:風邪、アレルギー、気管支炎、咳、喘息などの症状を緩和します。

神門:ストレス、痛み、過敏症の緩和。耳介の他のツボの働きを助ける。痛みを和らげるキーポイント。

くしゃみポイント:くしゃみやアレルギー反応に使用します。

これらのツボを刺激するとくしゃみの症状が和らぎます。

耳つぼシールを貼ると効果が持続します。

アレルギーポイントのツボは指でつまみマッサージするといいでしょう。

症状のひどい方はつまむだけで痛みを感じるかもしれません。

無理をせずに痛くない程度にマッサージしてください。

関連記事

  1. 耳つぼで健康に【関節リウマチ】

  2. 顔面神経麻痺

  3. あごの痛みや顎関節症に効くツボ

  4. 朝までぐっすり!質の良い睡眠をとるための工夫と耳つぼを解説

  5. 耳つぼ美容【くすみ改善】

  6. 耳の後ろの反射区

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。