先々のことを考えすぎない

やるべきことがたくさんあると、あれもこれもと焦ってしまいます。

焦りは自律神経の乱れを引き起こし、心身のダメージにつながります。

そういった事態を避けるには、”今”優先すべきことに集中し、一つずつ片付けていく。そして一つのことが処理し終わるまでは、次のことを考えないようにしましょう。

最初に、しなければいけないことをリストアップしメモに書き出します。それぞれに優先順位を付けます。そうすることで頭の中が整理され、作業を効率よく進められます。

出来たものは線をひいて消していきます。達成感と自身が芽生え、自律神経の安定にもつながりますよ。

心を落ち着けたい時は、神門を刺激しましょう。

関連記事

  1. 膝の痛みに効くツボ

  2. 股関節の痛み・違和感に効くツボ

  3. にきび

  4. 冬の肩こり

  5. マイナス思考に陥りやすい心の癖

  6. 耳輪のツボ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。