【耳つぼダイエット】耳つぼでダイエットや体質改善する方法!効果やマッサージするツボ位置について解説

ダイエット、睡眠、自律神経、、体質を改善したいけれど運動や食事に毎日気を使っていられない・・・そんな方には「耳つぼマッサージ」がおすすめ!

サロンや整体院に何度も通わなくても、ツラい運動や食事制限をしなくても、耳つぼマッサージなら、自分ひとりで、いつでもどこでも、すぐにマッサージして、劇的な効果が得られるからです。

この記事では、

  • 耳つぼマッサージが体質改善・ダイエットに効果がある理由
  • 他のダイエット方法との違い
  • 体質改善・ダイエットに効果があるツボ位置
  • 耳つぼをマッサージするときの注意点

というテーマでお話していきます。

この機会に、耳つぼについての学びを深めて、ダイエット・体質改善にお役立てくださいね。

耳つぼとは?

耳つぼとは、耳に点在するたくさんの「ツボ」のこと。
経絡を通して脳や全身につながっており、ツボを刺激することで、つながりのある臓器や器官が活性化され、身体の機能改善や免疫力アップが期待できると言われています。

フランスではDr.ノジェが、耳つぼ療法(耳介療法)を確立し、その偉業と効果はWHOの学会でも取り上げられているほど。

そんな耳つぼ療法と、体質改善・ダイエットのつながりについて解説します。

耳つぼマッサージは体質改善・ダイエットに効果てきめん!

耳つぼは、それぞれ全身の器官とつながっていて、ダイエットや体質改善に効果のある耳つぼも存在します。

体質改善やダイエットと聞くと、

「食事制限がツラい」
「続かない」
「運動するのがおっくう」

と感じる方も多いのではないでしょうか?

またフィットネスジムや、ダイエットサロンに通うにしても、お金も時間もかかります。

耳つぼマッサージなら、自分の耳を「自分でマッサージするだけ」で全身の機能が活性化するので、カンタンに体質改善・ダイエット効果を得ることができます。

さらに、耳はいつも見える場所にあるため、いつでもどこでも、手軽にマッサージができます。
足つぼのように、靴下を脱いだり、そのための場所を選んだりする必要もありません。

他のダイエット方法との違い

ダイエットといってもやり方にはたくさんありますが、他のダイエット方法に比べて耳つぼダイエットがどのような長所があるのか、見ていきましょう。

ダイエットをするために、よく知られているものとして次のようなものがあります。

  • 食事管理
  • 有酸素運動
  • 筋トレ
  • サプリメント

食事管理ダイエット

食事管理は、もっとも有名なダイエット方法の1つです。
食事の量を減らすだけではなく、バランスを整える、食べる時間や順番を整える、必須栄養素を増やす、といったことが含まれます。

ダイエットにおいて避けて通るのは難しいですが、それによって「我慢」を続けると、ストレスから太りやすくなったり、ダイエットが続かなかったり、またリバウンドしたりするリスクもあります。

有酸素運動ダイエット

有酸素運動とは、ジョギングやスイミング(水泳)、エアロビクス、サイクリング、ウォーキングなど、長い時間をかけてできる運動のことです。体内の糖質や脂質をエネルギー源として筋肉を動かすため、脂肪が燃焼し、ダイエットにつながります。

筋肉への負荷が軽く、運動習慣がない方も始めやすい一方で、「毎日、運動する時間が取りづらい」「運動が好きじゃない」という方にとっては、継続が難しくなりがちです。

筋トレダイエット

筋トレは、腹筋・背筋など、筋肉に負荷をかけることで「筋肉量そのもの」を増やすものです。筋肉量が増えると基礎代謝が高まり、ダイエット効果も高まります。

普段の日常生活の中での消費カロリーが増えるのでダイエットしやすい体質になれますが、そもそも筋トレ自体が「強い負荷」を伴う運動なので、筋トレが好きではない方や、運動習慣がない方にとっては、かなりハードルが高くなります。

サプリメントでのダイエット

上記のようなダイエットが難しい場合、サプリメントに頼ってダイエットする方法もあります。しかしサプリメントは、そもそも医薬品ではなく、サプリメーカーが独自に開発しているため、その効果は保証されていません。

飲み続けても効果が見られなかったり、サプリメントの成分が体質に合わず“健康被害”を起こしたりするリスクもあります。なお結局のところ、食生活の改善や、運動を併用することが必要となります。

耳つぼマッサージでの体質改善・ダイエットの特長

耳つぼマッサージでのダイエットなら、ツラい運動や食事制限を「無理して頑張る」と意気込まなくても、食欲を抑えてくれるツボや、代謝を高めてくれるツボを刺激することで、ダイエット効果が得られます。

サプリメントのような健康被害のリスクもありません。

いつでもどこでも、自分ひとりで耳つぼマッサージができるので、とても便利。サロンやジムのように通わなくていいのも嬉しいですよね。

自分でできる体質改善・ダイエットに効果があるツボ位置

※〇は表側、△は裏側を指しています。
・神門(しんもん) ・・・ ストレスやイライラに効果的。痛みを抑え、他のツボの効果を高める役割も。
・飢点(きてん) ・・・食欲の抑制に効果的。ダイエットの味方です。
・内分泌(ないぶんぴつ) ・・・ホルモンバランスを司るツボです。太りにくく痩せやすい体質にする効果があります。

耳つぼダイエットのツボを刺激(マッサージ)する際は、必ず空腹時に行うようにしましょう。
そうすることで、満腹中枢が刺激され食欲が減退します。

耳つぼマッサージで体質改善・ダイエットする3つの方法

1.耳つぼサロンに通う

耳の形やツボの位置は、人によって違います。
本やインターネットから耳つぼの情報を得られたとしても、しっかりとした効果が感じられない場合は、ツボの位置が間違っているのかもしれません。
耳つぼサロンで、ご自身の正しい「耳つぼ」の位置をマッサージしてもらってみるのもいいでしょう。

ただし、体質改善やダイエットに関しては、一度だけ耳つぼサロンで施術すればよいというものではありませんので、何度も通う必要があります。

2.自分でマッサージする

体質改善やダイエットの耳つぼ押しは、即効性があります。

すぐに簡単にできる耳つぼだからこそ、自分のタイミングで施術できます。習慣づければ、最強のマッサージとなるでしょう。

3.耳つぼシールを貼る

耳つぼシールは、耳にシールを貼るだけで、簡単にさらに持続的に耳つぼマッサージの効果を得られます。

肌に触れる面に、チタンなどの金属の小さな粒がついており、その粒で耳つぼを刺激します。指でマッサージをしなくても耳つぼを刺激し続けられるので、耳つぼシールを貼っている間はずっと効果をキープできます。

耳つぼシールでダイエット・体質改善なら痛くない美アップシールがおすすめ

耳つぼシールには種類があり、現在、多く出回っているのが上記のような粒タイプです。
ただ、この粒タイプの耳つぼシールは、

「小さな粒が耳の穴に落ちないか心配」
「痛くてずっと付けていられない」

という声や、シールを貼る位置がツボとズレていると効果が発揮できないというデメリットがあります。

シートタイプの耳つぼシールなら、そのような心配や痛みがなく、それでいて効果もバツグン!

当校オリジナルの『美アップシール』は、純正プラチナの特殊加工により、貼ることで微弱電流が流れ、耳ツボを刺激します。

痛みがなく、粒タイプよりも広い範囲の耳つぼをカバーできるため、位置ズレしても効果が得られる画期的な耳つぼシールです。

当校オリジナルの耳つぼシール『美アップシール』はこちらから↓

美アップシール公式サイトへ

耳つぼマッサージで体質改善・ダイエットするときの注意点

どこでも誰にでも簡単にできる「耳つぼ」ですが、いくつか注意すべき点があります。

マッサージをする前の過度の飲酒はしない

耳つぼマッサージには、全身の血流をよくする働きがあります。
過度の飲酒をしたあとにマッサージするとアルコールの回りが早くなるので、控えるようにしてください。

耳全体をやみくもにマッサージしすぎない

いきなり耳全体をぐるぐると回したり、揉んだりすることは避けてください。
耳には全身のツボが存在しているため、耳全体を刺激すると血流が一気に良くなり、血圧が急激に下がる恐れがあります。

妊娠中は耳つぼマッサージをしない

耳つぼの中には陣痛を促すツボも存在するため、妊娠中はむやみにマッサージしないでください。

妊娠中はホルモンバランスの変化から、つわりをはじめとした様々な不調があらわれます。お薬の使用も制限される中、「耳つぼ」に頼りたくなる気持ちはわかりますが、控えましょう。

強い痛みを感じたらすぐにやめる

明らかに「痛い」時には、無理してマッサージしないようにしましょう。
身体の不調がある場所の「耳つぼ」を刺激すれば、痛みがあるのは自然なことですが、「痛気持ちいい」くらいの、適度な力の強さでマッサージするようにしてください。

効果が現れないときはプロの技術を学んで

自分で耳つぼマッサージをみようみまねでやっても、思うような効果が得られないときは、正しい位置を押されられていなかったり、やり方が不適切できていないことが大半です。

耳つぼは人によって、微妙に位置が違っていますから、しっかり効果を得たいなら、耳つぼマッサージのやり方をプロから学んで、正しい知識を身に着けることが近道です。

特に、耳つぼダイエットの場合、太ってしまった原因はひとそれぞれ。
過食・むくみ・基礎代謝の低下など、その人に合った耳つぼマッサージが必要です。

正しい知識は、たった1度学ぶだけで一生の病院やサロンにかかる時間とお金を節約でき、さらにご家族やお友達の美容と健康に役立って、感謝されます。

興味のある方は『スクール・MORE・テラピ』で、フランス式耳つぼ創始者(ドクター・ノジェ)直伝の本物の知識と技術を、学びにいらしてください。

【まとめ】耳つぼマッサージで体質改善・ダイエットをラクに実現

いかがでしたでしょうか?
耳つぼマッサージのやり方を一度学ぶだけで、いつでもどこでも、ダイエットや体質改善ができるマッサージを、自分でできるようになります。

もし、自分でやってみて効果が見られないようなら、ぜひ当スクールでプロの技術を学ぶことを検討してみてください。

耳つぼマッサージを取り入れて、体質改善・ダイエットをスルスルと成功させましょう!

関連記事

  1. 【冬の快眠】寝る時にしてはいけないこと

  2. 先々のことを考えすぎない

  3. 副作用がないからお子様にも!

  4. 耳つぼで健康に【副腎疲労】

  5. なんとなく気分が晴れない、鬱々とした気分のときは耳つぼを刺激

  6. 【耳鳴り治し方】どのツボ(耳つぼ)が効く?原因と自力で簡単に止める方法…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。