間食のすすめ

ダイエット中であっても、間食を摂ることは悪いことではありません。

むしろちょこちょこ食べることで、副交感神経の働きが高まり、腸の働きが良くなります。

間食にオススメしたいのは、チョコレートとナッツです。

チョコレートは太ると思われがちですが、カカオ含有量の多いチョコレートなら大丈夫です。カカオは血流を良くしてくれますし、他にも食物繊維、ミネラル、マグネシウム、亜鉛などが豊富に含まれています。

また、ナッツには食物繊維やオメガ脂肪酸が多く含まれています。塩分はむくみの元なので、できれば素焼きナッツが好ましいです。

疲れたとき、小腹が空いたときは、痩せ我慢をするよりもチョコレートやナッツを食べた方が身体にいいんですよ。罪悪感なく食べられるので、精神的にもいいですね。

ぜひ試してみてください。

関連記事

  1. ポリフェノール

  2. ショートスリーパーになるには?

  3. 便は健康のバロメーター

  4. 三人寄れば・・・

  5. 疲れた時こそ動く

  6. 夏にビールが美味しい理由とは?「太りにくいビール」の選び方とポイント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。