若返りビタミン

ビタミンEは優れた抗酸化作用を持っていることから、若返りビタミンと呼ばれています。

活性酸素により細胞膜の脂質が酸化して、肌のしみやしわが増えたり、悪玉コレステロールにより動脈硬化がおこったりと体の老化が進んでしまいます。

ビタミンEは酸化ストレスから細胞を守り、老化の進行を防ぐ働きをしてくれるのです。

その他、女性ホルモンの生成を助ける働きがあり、生理痛や生理不順などの女性特有のトラブル改善に効果的です。

さらに、毛細血管を広げて血行を促進する作用があるため冷え性改善にも期待できます。

ビタミンEはナッツやアボカド、オリーブオイルなどに多く含まれているので、サラダやおやつで手軽に摂ることができます。

油と一緒に摂るとさらに吸収率がアップしますが、エネルギーが高い食材が多いのでとりすぎに注意しましょう。

※サプリメントでの大量摂取は出血のリスクを高める恐れがあります。

関連記事

  1. ダイエット中におすすめ「最強の間食」!低糖質で腹持ちがいいコンビニおや…

  2. 気をつけたい調理法⑥

  3. 脂肪の燃焼を助ける食材

  4. 夏にビールが美味しい理由とは?「太りにくいビール」の選び方とポイント

  5. まごわやさしい

  6. 便は健康のバロメーター

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。