気をつけたい調理法⑥

今日は白菜についてお話します。

白菜は収穫後やカットされた後も生長し続けています。

白菜を保存していると、内側が盛り上がってきますよね?これは、外側の葉が葉を増やしていくために中心部へ栄養素を送り続けているためです。

そのため、外側の葉の栄養はどんどん失われていきます。

白菜は中心部の葉から使用しましょう。そうすることで、外側の葉の栄養価をとどめることができ、甘みが増していきます。

中心部にはグルタミン酸やビタミンやカリウムが豊富に含まれています。この栄養を逃さないためにも、内側から使いましょう。

関連記事

  1. 夏バテ対策に取り入れたい食材8選

  2. 痩せるタンパク質を選ぼう

  3. ダイエット中におすすめ「最強の間食」!低糖質で腹持ちがいいコンビニおや…

  4. 睡眠不足で太りやすくなる理由

  5. ストレスで太りやすくなる

  6. 学力アップにはまず朝食を

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。