免疫力アップのおすすめ食材20

こんにちは。

神戸を拠点にフランス式耳介(耳つぼ)療法講習をしています、耳介療法士の田中です。

全国どこへでも出張講習を承っておりますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

本日おすすめする食材は『アーモンド』

ナッツ類のなかでも栄養価の高いアーモンドには、食物繊維、ビタミンE、ミネラル、ファイトケミカル、オレイン酸などが含まれています。

様々な栄養素のなかでも特に注目したいのは、ビタミンE。

ビタミンEは活性酸素を抑え、細胞の老化を防いでくれる成分です。

アーモンドはビタミンEを非常に多く含んでいます。

アーモンドが間食としていい点は、食べ応えがあることです。

食物繊維を多く含むので、たくさん食べなくても満足感が得られます。

アメリカでは、アーモンドを1日に23粒食べましょうという「123運動」が推奨されています。

塩分を摂りすぎないように、素焼きアーモンドを選びましょう。

関連記事

  1. 免疫力アップのおすすめ食材16

  2. 空腹を感じていますか?

  3. 日和見菌

  4. 耳つぼで健康に【食欲を抑える】

  5. ライフステージ別必要な栄養素【成人期】

  6. ダイエット成功者の共通点とは?健康的に痩せる5つのコツ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。