免疫力を高めるおすすめの飲みもの

免疫力を高めるには、体を温めることが大事だというお話をしました。

そこでお勧めしたいのが、体を芯から温めてくれる飲みもの。

それは「しょうが紅茶」です。

しょうがは体にいいと聞いたことがあると思います。

しょうがには、末梢の血管を拡張させて、血流をよくする辛味成分が含まれています。

血流が良くなると基礎代謝が上がって、体温が上がるというわけです!

⭐︎しょうが紅茶の作り方⭐︎

  1. カップに温かい紅茶を淹れます。ティーバッグでもなんでもオッケーです。
  2. すりおろした生姜や生姜のおろし汁を小さじ1,2杯加えます。
  3. はちみつや砂糖を入れて味を整えます。

(しょうがは市販のチューブ生姜を使用してもかまいません)

朝昼晩の3回ぐらい飲むようにするといいですよ。

これからより一層寒くなってきますので、ぜひ日々の生活に取り入れてくださいね♪

関連記事

  1. 生姜で体内から温まろう

  2. トランス脂肪酸

  3. 糖質をエネルギーに変えるには

  4. まごわやさしい

  5. 痩せるタンパク質を選ぼう

  6. 日光浴で骨を丈夫に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。