腰痛点を探そう

腰のツボは下の図の緑色の部分です。

点ではなくエリアであります。

腰痛持ちの人は、このエリアの中に腰痛点があります。

フランス式耳介療法では、耳つぼ探知機を用いて探していきます。

腰痛点を見つけ そのツボを刺激すると、痛みがすぐになくなったり緩和したりします。

腰痛点は、人によっても日によっても変わりますのでその都度見つけていくしかありません。

耳つぼ探知機がない場合は、先の尖っていない爪楊枝の裏などで この部分をこまかく押していってください。

強く押しすぎないでくださいね。

同じ強さで押しているのに、ビリっと電気が走ったような痛みを感じる箇所があれば

そこが現在の腰痛点です。

痛気持ちいい程度にマッサージして血流を良くしていきましょう。

耳つぼシールを貼ると効果が持続します。

関連記事

  1. 末端冷え性

  2. 耳つぼで健康に【悪夢障害】

  3. 三焦

  4. ウイルス感染症予防と睡眠

  5. 股関節の痛み・違和感に効くツボ

  6. 神門

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。